むらおか研究所のドライフルーツは、そのまま召し上がっていただいても美味しいですがおススメしているのは、水や炭酸水に入れてフレーバー水です。
ほのかに香るフルーツの香りと口当たりの良さで、なかなか飲みにくいお水を飲みやすく変えてくれます。
健康のためにも、日常のちょっと良い習慣としてむらおか研究所のフレーバー水を生活に取り入れてお楽しみください。
はるか
柑橘系でむらおか研究所でも人気のフルーツはるかは、同じく柑橘系の「日向夏」の自然交雑実生を発見し、これを育成されたもので、1993年に登録出願、1996年に品種登録されています。
果実の形は扁球で、果皮色は鮮やかな黄色をしています。
デコポンのような、上部の突起が特徴的なフルーツです。
日本で栽培されていることから、日本人の味覚に合いとても人気があります。
酸味は少なく、甘みが強い特徴を持っています。
旬の季節は2月上旬で、この時期を逃すとなかなか味わうことが少なくなります。
香りが強いフルーツではありませんが、その甘さの強さからフルーツウォーターに入れた時には全体的に柔らかい甘さが広がります。
むらおか研究所では、薄くスライスして乾燥させドライフルーツとしてご提供しています。
色の鮮やかさや甘さから非常に人気の高いフルーツのひとつです。
むらおか研究所では、砂糖・乾燥剤不使用、無添加で色と香りに100%こだわっています。
原料や加工方法、乾燥やパッキングまで細部にまで、お客様に喜んでいただける工夫を凝らしております。
商品の原料となる旬のフルーツにもこだわっているため、季節ごとに商品が入れ替わります。春夏秋冬で次々と入れ変わる商品からも自然の恵みや四季を感じていただきたいと思います。
むらおか研究所ではフルーツを皮ごと楽しむという商品のコンセプト上、安心安全のためにフルーツの加工前には消毒用の電解水に浸けて農薬や雑菌などを除去しております。
この、消毒用の電解水も塩と水を使用して生成されておりますので、身体に有害なものは含まれておりません。安心して味と香りをお楽しみください。
厚生労働省も水分補給の大切を伝えるために、「健康のため水を飲もう」推進運動を行っています。
--
目覚めの一杯、寝る前の一杯。しっかり水分 元気な毎日!
体の中の水分が不足すると、熱中症(ねっちゅうしょう)、脳梗塞(のうこうそく)、心筋梗塞(しんきんこうそく)など、さまざまな健康障害(しょうがい)のリスク要因となります。健康のため、こまめに水を飲みましょう。
(厚生労働省HP「健康のため水を飲もう」推進運動より)
--
「健康のため水を飲んで、熱中症や脳梗塞などの重大な事故から尊い人命を守る」といった運動を全国で展開しています。
水分不足の大切さを伝えるために平成20年(2008年)からポスターなども作成し、啓発に努めています。
むらおか研究所のドライフルーツは、そのまま召し上がっていただいても美味しいですがおススメしているのは、水や炭酸水に入れてフレーバー水です。
ほのかに香るフルーツの香りと口当たりの良さで、なかなか飲みにくいお水を飲みやすく変えてくれます。
健康のためにも、日常のちょっと良い習慣としてむらおか研究所のフレーバー水を生活に取り入れてお楽しみください。
むらおか研究所では、フルーツの味・香り・色を最大限に引 き出すためにひとつひとつの品種に合わせた製法を日々研究し、おいしいドライフルーツ作りに励んでいます。 この一手間で、デトックスウォーターとしてボトルに入れたと きにはフルーツの色の鮮やかさ・しっかりとした風味を感じ られ、そのまま召し上がると凝縮された素材の味を楽しん でいただけます。 どのドライフルーツも自信をもっておすすめできる商品です。 ぜひこの機会にむらおか研究所のドライフルーツデトックス ウォーターで、ハリのある若く健康で美しい肌と体を実感く ださい。
同じフルーツの品種でも、その中からよりデトッ クスウォーターに最適な味や香りを出すものを 厳選しています。
◆品種に合わせた製法
フルーツの品種に最適な乾燥時間や温度を見極めることで、それぞれの素材の良さを最大限に引き出しています。またドライフルーツになると失われてしまうフルーツの鮮やかな色合いを 残すことができます。
ミネラルウォーターの他に、炭酸水や紅茶などに入れてのフルーツの風味をお楽しみいただけます。
店舗名 | むらおか研究所 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南七条西14丁目2-21 秀和南7条レジデンス1階 |
電話番号 | 070-8431-0928 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 年末年始のみ |
第一研究所 | 北海道札幌市中央区北2条東11丁目23番 |
第二研究所 | 札幌市中央区南7条西14丁目2-21 秀和南7条レジデンス1階 |
お客様専用TEL | 070-8431-0928 |
業者様専用TEL | 090-3890-1730 |