紅茶に入れて飲んでいます。オレンジなど柑橘系が飲みやすくておススメですが毎日違うフルーツで味変を楽しんでいます。
1
むらおか研究所のこだわり製法
むらおか研究所では、フルーツの味・香り・色を最大限に引 き出すためにひとつひとつの品種に合わせた製法を日々研究し、おいしいドライフルーツ作りに励んでいます。 この一手間で、デトックスウォーターとしてボトルに入れたと きにはフルーツの色の鮮やかさ・しっかりとした風味を感じ られ、そのまま召し上がると凝縮された素材の味を楽しん でいただけます。 どのドライフルーツも自信をもっておすすめできる商品です。 ぜひこの機会にむらおか研究所のドライフルーツデトックス ウォーターで、ハリのある若く健康で美しい肌と体を実感く ださい。
2
厳選した品種を使用
3
最適な製造工程の研究
同じフルーツの品種でも、その中からよりデトッ クスウォーターに最適な味や香りを出すものを 厳選しています。
◆品種に合わせた製法
フルーツの品種に最適な乾燥時間や温度を見極めることで、それぞれの素材の良さを最大限に引き出しています。またドライフルーツになると失われてしまうフルーツの鮮やかな色合いを 残すことができます。
ミネラルウォーターの他に、炭酸水や紅茶などに入れてのフルーツの風味をお楽しみいただけます。
お客様からの
お喜びの声
-
40代 女性
-
30代 女性
水分を取らなきゃと思っていても、水だけだと毎日1リットルも飲めなかったのですが、フルーツの風味と口当たりの良さでたくさん飲めるので気に入ってます。
-
50代 男性
医者に「意識して水分を取るように」と言われ困っていたところ娘に勧められました。
手元のボトルがいつの間にか空になり、気が付けば毎日2リットル以上飲めています。
-
30代 男性
サウナ前に500ml、整った後にも500ml飲んでいます。フルーツの風味で飲みやすく、身体にも良さそうなので毎回の必需品です。
-
40代 女性
ちょっとしたお土産にも使わせてもらっています。男性女性・年齢も感なく送る相手を選ばないので毎回重宝しています。
インターネットでのご注文で北海道から日本全国のお客様にお届けいたします
概要
店舗名 | むらおか研究所 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南七条西14丁目2-21 秀和南7条レジデンス1階 |
電話番号 | 070-8431-0928 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 年末年始のみ |
第一研究所 | 北海道札幌市中央区北2条東11丁目23番 |
第二研究所 | 札幌市中央区南7条西14丁目2-21 秀和南7条レジデンス1階 |
お客様専用TEL | 070-8431-0928 |
業者様専用TEL | 090-3890-1730 |